1
今度、新築の家具制作をやります。
施主さん大工さんと打ち合わせを重ねて、図面にかかっています。
PCの前でじと〜・・・・。
こっちがフリーズしそうです。(っていうかしてます)
実際、材料を手にとって考えるのではなく、ヴァーチャルな部分だけであっち切って、こっち穴あけて、削って・・・の作業。
人によっては、落書きみたいな図面で何となく作ってしまう方もいるようですが、僕はちょい苦手。
家具に関しては、結構この段階で詰めてしまった方が、あとあと作りやすいようです。
☆☆☆・・・目がチカチカしてきた・・・。
でもやっぱり手を動かしている方がいいな。

今はないらしい、FAMOTIKのCRAFT MAKER
2000年以前?のソフト、僕の中ではまだまだ現役です。
どーしても、このソフトがいいんです!というか高度なCADが使えないだけか。
漢字TALK7.12以上、Mac OS7.6以上で動作しちゃいます。(笑)
そんなわけで、古いMacも手放せないよー。
施主さん大工さんと打ち合わせを重ねて、図面にかかっています。
PCの前でじと〜・・・・。
こっちがフリーズしそうです。(っていうかしてます)
実際、材料を手にとって考えるのではなく、ヴァーチャルな部分だけであっち切って、こっち穴あけて、削って・・・の作業。
人によっては、落書きみたいな図面で何となく作ってしまう方もいるようですが、僕はちょい苦手。
家具に関しては、結構この段階で詰めてしまった方が、あとあと作りやすいようです。
☆☆☆・・・目がチカチカしてきた・・・。
でもやっぱり手を動かしている方がいいな。

今はないらしい、FAMOTIKのCRAFT MAKER
2000年以前?のソフト、僕の中ではまだまだ現役です。
どーしても、このソフトがいいんです!というか高度なCADが使えないだけか。
漢字TALK7.12以上、Mac OS7.6以上で動作しちゃいます。(笑)
そんなわけで、古いMacも手放せないよー。
■
[PR]
▲
by greenlight4
| 2011-01-27 21:14
| 工房
日曜だけど、普通にストーブ燃やして、普通に工房で作業!!
(普段がだらだらやってるからか)
かみさんは休みなので
最近、休みの日のお昼はストーブでパン焼きます。
といっても、あまり欲張らず、4つほど。
1つあまるな(しめしめ・・・)



ソーセージとヤクのチーズをはさんで、ホットドック。
ストーブで焼くパンもちょこっとコツをつかみ、程よい焼き加減。
外側がパリカリッ!中はもっちり!
やばいです。

息子です(小五)
2つ食べやがった。
(普段がだらだらやってるからか)
かみさんは休みなので
最近、休みの日のお昼はストーブでパン焼きます。
といっても、あまり欲張らず、4つほど。
1つあまるな(しめしめ・・・)



ソーセージとヤクのチーズをはさんで、ホットドック。
ストーブで焼くパンもちょこっとコツをつかみ、程よい焼き加減。
外側がパリカリッ!中はもっちり!
やばいです。

息子です(小五)
2つ食べやがった。
■
[PR]
▲
by greenlight4
| 2011-01-23 20:25

今回作っているスツールは、基本あまり難しく考えなく、、シンプルだけどなにか素材感が伝わる感じ、その辺を目指してみました。
今までは、ついつい行くとこまで行かないと気がすまなかったのか、後からみるとやり過ぎてしまってる部分もありましたが、自分の中での問いかけ・・ブレーキをかけながら形にしてみました。

仕上がると、途中途中の問題もさほどでもなかったり、考えてもなかった事が気になったり、と・・・
てな訳で、今年2011年は
「使いたい→作る 作りたい→創る」となります!
2月、3月とグループ展があり、そちらに出展予定です。
詳細は後日お知らせいたします。
■
[PR]
▲
by greenlight4
| 2011-01-21 21:11
| 工房
一月ももうなかば・・
今年の予定も少しずつ決まってきて、楽しみ半分、焦り半分と、、
ばたばたしてるようで、あまり進まず・・。
この時期はちょっとテンションはのびきってしまって、、ゆるゆる。
寒いし。
が!
こんな時期にどんどん進めていかなくてはいけません!
しかし、、
テンぱると、失敗したり、怪我したりと。。
今までの経験上、ろくな事ないので
ちょっと休憩。
一昨年に参加させて頂いた
工房からの風
現在、2011年度申し込み受付中です。
1/10〜31必着
コチラ↓↓↓
工房からの風
必ずいい出会いが待っていますよ!
今年の予定も少しずつ決まってきて、楽しみ半分、焦り半分と、、
ばたばたしてるようで、あまり進まず・・。
この時期はちょっとテンションはのびきってしまって、、ゆるゆる。
寒いし。
が!
こんな時期にどんどん進めていかなくてはいけません!
しかし、、
テンぱると、失敗したり、怪我したりと。。
今までの経験上、ろくな事ないので

ちょっと休憩。
一昨年に参加させて頂いた
工房からの風
現在、2011年度申し込み受付中です。
1/10〜31必着
コチラ↓↓↓
工房からの風
必ずいい出会いが待っていますよ!
■
[PR]
▲
by greenlight4
| 2011-01-18 21:03

図書館から借りてきました。
世界のポスト。
いろんな国のポストをみながら、手紙と一緒に旅をしてるみたいです。

こちらは工房のポスト。
今年は珍しく、この時期出すものはさっさと出しちゃったので・・・
どうやら、ポストをみる日々が長くなりそうです。
「ちょっとまったー!郵便屋さん!僕宛ての手紙はないですかー!」
Prease Mr.Postman
(オリジナルはモータウンのThe Marvelettes、でもこの曲はやっぱりBeatles!
オリジナルを越えたカバーの名曲。)
今年もたくさんの年賀状ありがとうございました。
■
[PR]
▲
by greenlight4
| 2011-01-16 19:25
| 工房

やはり年明けはこんな感じになっちゃうか・・
しかし、もちもちランチは、年末の去年餅から続いています。
冬休みの息子と。
もうそろそろあきたかな?
でも、食べ過ぎちゃいます。
ストーブのオキ火を、小さいバーべキューグリルにうつして、
仕事する為に薪をくべるのか、餅を食う為に薪をくべるのか、、
よくわからない日もありますが・・・
今度は囲炉裏テーブルつくるかな♪
いかん!いかん!
年は明けても、なかなか仕事が進みません。
■
[PR]
▲
by greenlight4
| 2011-01-07 21:15
| 工房
2011年 皆様にお会いできる事を、楽しみにしております。
素材で楽しむ5人の仕事
※終了しました
2/26(土)〜3/4(金)
工藝サロン 梓
(神奈川県 藤沢市)
「手」展 色匂ふ第20回展覧会
※震災の影響で、開催中止になりました
3/18(金)〜22(火)
フラスコ神楽坂
(東京都 神楽坂)
House&Garden マルシェ
※震災の影響で、開催中止になりました
3/27(日)
ハウスアンドガーデン
(群馬県 高崎市)
ARTS&CRAFT SHIZUOKA 手創り市
※終了しました
4/9(土)〜10(日)
護国神社
(静岡県 静岡市)
フィールド・オブ・クラフト 倉敷
※終了しました
5/14(土)〜15(日)
芸文館前広場
(岡山県 倉敷市)
時のうつろい
※終了しました
6/3(金)〜19(日)
ギャラリー・シュタイネ
(長野県 安曇野市)
HOP HOP JUMP
※終了しました
雨玉舎+greenlight
6/8(水)〜19(日)
かくしち
(東京都 東久留米市)
オトナのナツヤスミ
※終了しました
7/30(土)〜8/18(木)
ヒナタノオト
(東京 日本橋)
使ってみ用途
※終了しました
8/24(水)〜9/4(日)
ギャラリー元浜
(岐阜県 岐阜市)
new
よこてお城山クラフトフェア
10/1(土)〜2(日)
横手公園展望台周辺(通称 お城山)
(秋田県 横手市)
new
工房からの風
10/15(土)〜16(日)
ニッケコルトンプラザ
(千葉県 市川市)
※オブザーバースタッフとして、運営のお手伝いなどに参加させていただきます。
当日は出展ではなく、ワークショップを予定しております。
new
手の先の道具
10/26(水)〜11/6(日)
PoooL
(東京 吉祥寺)
素材で楽しむ5人の仕事
※終了しました
2/26(土)〜3/4(金)
工藝サロン 梓
(神奈川県 藤沢市)
「手」展 色匂ふ第20回展覧会
※震災の影響で、開催中止になりました
3/18(金)〜22(火)
フラスコ神楽坂
(東京都 神楽坂)
House&Garden マルシェ
※震災の影響で、開催中止になりました
3/27(日)
ハウスアンドガーデン
(群馬県 高崎市)
ARTS&CRAFT SHIZUOKA 手創り市
※終了しました
4/9(土)〜10(日)
護国神社
(静岡県 静岡市)
フィールド・オブ・クラフト 倉敷
※終了しました
5/14(土)〜15(日)
芸文館前広場
(岡山県 倉敷市)
時のうつろい
※終了しました
6/3(金)〜19(日)
ギャラリー・シュタイネ
(長野県 安曇野市)
HOP HOP JUMP
※終了しました
雨玉舎+greenlight
6/8(水)〜19(日)
かくしち
(東京都 東久留米市)
オトナのナツヤスミ
※終了しました
7/30(土)〜8/18(木)
ヒナタノオト
(東京 日本橋)
使ってみ用途
※終了しました
8/24(水)〜9/4(日)
ギャラリー元浜
(岐阜県 岐阜市)
new
よこてお城山クラフトフェア
10/1(土)〜2(日)
横手公園展望台周辺(通称 お城山)
(秋田県 横手市)
new
工房からの風
10/15(土)〜16(日)
ニッケコルトンプラザ
(千葉県 市川市)
※オブザーバースタッフとして、運営のお手伝いなどに参加させていただきます。
当日は出展ではなく、ワークショップを予定しております。
new
手の先の道具
10/26(水)〜11/6(日)
PoooL
(東京 吉祥寺)

■
[PR]
▲
by greenlight4
| 2011-01-01 01:01
| 展示
▲
by greenlight4
| 2011-01-01 00:00
1